
お野菜料理が楽しくなる、素材を活かしたレシピをご紹介しています。定番の野菜からちょっと珍しい野菜まで、いろいろな調理法をまとめました。
玉ねぎ
玉ねぎ

基本情報
お料理によって、主役も脇役もこなす玉ねぎ。日々のお料理に欠かせない存在ですが、日本で栽培が始まったのは明治時代と、比較的新しいお野菜です。春から初夏にかけて、収穫後すぐに出荷される新玉ねぎは皮が薄くてみずみずしく、辛味が少ないのが特徴です。
保存方法
湿気に弱いため、かごやネットに入れて、日光の当たらない風通しの良い場所へ。気温が高い時期は野菜室での保存がおすすめです。
05/16
レタスのタコス
トルティーヤのかわりにレタスをつかったタコスです。
今回はレタス...
05/06
ズッキーニとミニトマトのさっと煮
夏野菜をじっくり煮込んだラタトゥイユの味わいは格別ですが、夏のキッ...
04/29
絹さやと新玉ねぎのたまご炒め
絹さやと新玉ねぎのやわらかな食感を楽しみましょう。
お弁当の彩り...
04/13
新じゃがいものアンチョビバター
みずみずしい新じゃがいもをたっぷり食べましょう。
いつものポテト...
04/13
新じゃがいもと玉ねぎ、ミニトマトのバター煮
とても簡単ですが、時間をかけると美味しくなるお料理です。
じっく...
04/04
ジャーマンポテト、春キャベツとお揚げの炊いたんの献立
今月からは「季節のお野菜献立」と題し、坂ノ途中のお野菜セットでお届...
04/01
揚げじゃがキーマカレー・にんじんラペサラダの献立
今月からは「季節のお野菜献立」と題し、坂ノ途中のお野菜セットでお届...
03/09
ごろごろ野菜のミネストローネ
トマトの酸味を、にんじんやキャベツ、玉ねぎなど、いろいろなお野菜が...
02/23
野菜たっぷりカレー風味のスープ
玉ねぎやにんじん、アレッタ、かぼちゃなど、野菜をたっぷり入れて、具...
02/07
ブロッコリーとはっさくの豆カレー
カレーとはっさくの、斬新な組み合わせ! 「フェヌグリークなど苦味の...
01/26
さつまいもと鶏肉のコーンクリーム煮
洋食の付け合わせとして登場するコーンスープ。ごろごろのお野菜と一緒...
01/12
親子でとりわけ 野菜のトマト煮
vol.20
じゃがいも、玉ねぎ、にんじん。
みなさまはどんな...