坂ノ途中の報告書(2021-2022)
坂ノ途中の報告書(On the slope REPORT)2021-2022 を作成しました。
はじめての作成となる今回は、「自分たちの現在地を明らかにする」をテーマに編集を行いました。ビジョン・ミッション、トップメッセージ、社史、事業内容などに加え、私たちが向き合っている社会課題や、私たちの事業がもたらす影響にも言及し、また生産者の方々にご協力いただいたアンケートの結果も一部掲載しました。
よく、坂ノ途中は何をしている会社なのか分かりづらい、と言われますが、このレポートが少しでも理解を深めていただくきっかけになれば嬉しいです。
今後のレポート作成の参考にさせていただきたく、下のリンクからアンケートにご協力いただければ幸いです。みなさまのご意見、ご感想、お待ちしております。所要時間:3分程度
坂ノ途中の研究室について
このレポートを作った「坂ノ途中の研究室」は、2021年の年末頃に動き出しました。研究と言っても、白衣を着て試験管を見つめる研究ではなく、坂ノ途中の事業に関連する様々なデータを計測して世に発信していくリサーチチームであり、またそこで得られた知見を社会や生産者さんに還元したり、新規事業に活かしたりもする多面的な役割を持ったチームです。
新規就農者さんのリアルに触れ続ける坂ノ途中だからこそ得られる知見を社会や生産者さんに還元することで、農業経営のハードルを下げていくことができるのではないか。海外事業「海ノ向こうコーヒー」でも、カーボンクレジットや品種鑑定など今までとは違う角度の知恵を持ち込むことでアグロフォレストリーの拡大を加速できるのではないか。野菜農家さんにもコーヒー農家さんにも、学びあいの機会を提供していきたい。また、そこで生まれた種を育てていくことで新しい事業や取り組みを芽吹かせたい。そんなことを考えています。
やりたいことはたくさんあるけれど、まずは、坂ノ途中が人間社会や自然環境に対してどのような影響をどれくらい与えているのか、社会的インパクトを計測、発信することを最初の目標として設定し、報告書を作りました。