お野菜を贈る、坂ノ途中の「企業さま向けサービス」
社員さまのご結婚やご昇進、周年記念などのお祝いごとに、お野菜を贈りませんか。
私たち坂ノ途中は、人と自然の結び目にある農業に未来につづく社会を見ています。
お野菜とともに、そんな想いも込められたギフトを。
ご予算に合わせたコースをご用意いたします。
私たちの考え
農家さんのご紹介
企業さま向けサービスメニュー
①お野菜ギフトチケット
ギフトチケットを贈られた方は、お好きなセットを
お好きなお日にちでお受け取りいただけます。
調味料やごま油、お米のセットなどもご用意しております。
※ギフトチケットは一般のお客様向けにも販売しています。
詳しくは、オンラインショップ をご覧ください。
②社員食堂へのお野菜導入
普段のランチはもちろん、お祝いごとなど特別な日のお食事に、
社員食堂にて、坂ノ途中の季節のお野菜を提供しませんか。
農家さんやお野菜のストーリーをお伝えすることで、
普段とは異なる会話の切り口が生まれるかもしれません。
③ご自宅にお野菜セットのお届け
「野菜が届くから早く帰ろう」そんな働き方改革とともに
坂ノ途中のお野菜を社員さまのご自宅やオフィスにお送りするプランです。
ご指定の日時にご予算に合わせたお野菜のセットをお届けいたします。
導入事例のご紹介
freee株式会社さま
お野菜ギフトチケット×社員さまのお祝いごとに
▶プレスリリースはこちらから
フューチャーベンチャーキャピタル株式会社さま
お野菜ギフトチケット×周年記念のお祝いに


社員さま宅にお野菜セットのお届け×福利厚生に
坂ノ途中のお野菜をオススメする理由
01熱意あふれる農家さんが育てた野菜
坂ノ途中のパートナーはほとんどが関西の新規就農者さんや若手農家さん。農業をしたい一心で就農した彼らが熱心に学び、丁寧に育てた野菜はとびきりおいしいです。山間部の畑が多く規模は大きくありません。だからこそ、きめ細かい栽培を大切しています。伝統野菜や珍しい品種の栽培にも前向きな方が多く、バリエーションも豊かです。
02環境への負担を抑えた栽培方法
取り扱っている農産物は、化学合成農薬や化学肥料を使わずに育てられたものばかり(果物や一部の野菜など、例外もあります)。有機肥料の多投も避け、暖房の使用も基本的に控え、土づくりを大切にしています。手間も時間もかかるけれど、そのぶんじっくりと味わい深く育った野菜。環境への負担が小さい栽培は、実はおいしい野菜を育てるための秘訣でもあるのです。(※坂ノ途中の取り扱い基準について、コチラをご覧ください)
03野菜好きのスタッフが丁寧にお届け
坂ノ途中は野菜が大好きなスタッフが集まった会社です。日々野菜たっぷりのまなかいを食べ、農家さんと一緒に栽培計画を考え、一緒に悩んでいます。自社農場「やまのあいだファーム」では、自然農体験や就農希望者向けのプログラムも行っています。出荷梱包作業も自分たちの手で丁寧に。注文に合わせて収穫してもらった大切な野菜をお届けします。