期間限定!発酵特集

おなかの環境を整えたり、お料理を簡単にしてくれる、私たちにうれしいことが沢山ある発酵。味噌や麹調味料、ぬか漬けなど手づくりで楽しんだり、醤油や酢、納豆などプロがつくった味で手軽に取り入れたり。発酵のある生活をはじめてみませんか?
お料理が簡単においしく!麹



素材の旨みや甘みを引き出してくれる麹。麹でつくった調味料を入れると、いつものお料理も簡単に味がまとまるので、活用している方も多いのでは? 定番の塩麹から、玉ねぎ麹やトマト麹など、麹調味料のつくり方などもご紹介しています。あわせて覗いてみてくださいね。
ぬか漬けで、美味しい野菜を余すことなく

「季節の野菜を余さず食べてほしい」という想いからつくられた、〈発酵食堂カモシカ〉さんのぬか床。ごはんにもお酒にも合う、風味豊かなぬか漬けも、発酵食品のひとつです。
ぬか漬けにおすすめのお野菜もご紹介しています。ゆで卵やじゃがいも、干しシイタケなど、意外な食材をぬか漬けにするのも美味しいですよ。
ぬか漬けにおすすめのお野菜もご紹介しています。ゆで卵やじゃがいも、干しシイタケなど、意外な食材をぬか漬けにするのも美味しいですよ。
毎日の食卓に欠かせない、お味噌



大豆、麹、塩が発酵してできるお味噌は、味噌汁や、味噌炒め、味噌漬けなど、毎日の食卓に欠かせない食品の一つ。実は仕込みの手順はとっても簡単なので、手づくりするのもおすすめです。自分で仕込むと愛おしさも増しますよ。
実はこれも発酵!坂ノ途中の発酵食品



発酵食品とは、微生物のはたらきによって、食材の味や栄養価が高められている食品のこと。とても身近な存在なので、これも発酵しているんだ!と思うものがあるかもしれません。発酵のチカラを感じる美味しい調味料や食品を、日々のお料理にも取り入れてはいかがですか