
お野菜料理が楽しくなる、素材を活かしたレシピをご紹介しています。定番の野菜からちょっと珍しい野菜まで、いろいろな調理法をまとめました。
玉ねぎ
玉ねぎ

基本情報
お料理によって、主役も脇役もこなす玉ねぎ。日々のお料理に欠かせない存在ですが、日本で栽培が始まったのは明治時代と、比較的新しいお野菜です。春から初夏にかけて、収穫後すぐに出荷される新玉ねぎは皮が薄くてみずみずしく、辛味が少ないのが特徴です。
保存方法
湿気に弱いため、かごやネットに入れて、日光の当たらない風通しの良い場所へ。気温が高い時期は野菜室での保存がおすすめです。
12/15
小松菜とかきのクリーム煮
小松菜を大きめに切って、ぷりぷり食感のしめじをふんだんに入れたクリ...
12/12
ミートボールのトマト鍋、〆のトマトパスタ
イタリア料理のミートボールのトマト煮込みをお鍋仕立てにしたレシピで...
12/07
焼き野菜のてりやきソース
寒さとともに甘みのました冬のお野菜をシンプルに焼いて、しょうゆと砂...
10/08
じゃがいも、玉ねぎ、お揚げの甘辛煮
レシピ担当の酒井さんが、おばあちゃんの味を引き継いだという思い出の...
10/08
さといもの揚げボール
外はカラッと香ばしく、中はふわっシャクッと、コロッケ風の揚げもので...
08/08
きゅうりの冷製スープ
夏に常備していることの多いきゅうりを使ったスープです。ブレンダーや...
08/08
とうもろこしと小松菜のケークサレ
野菜の甘さや、シャキシャキ、プチプチとした食感も美味しいケークサレ...
08/07
なすのカレー混ぜごはん
「まかないで坂ノ途中スタッフに大好評だったメニューです」と、レシピ...
08/01
お子さまも食べられる、野菜たっぷりキーマカレー
辛味成分のないやさしい風味のカレーパウダーを作っている〈てって...
07/09
モロヘイヤときゅうりのタイ風卵焼き
夏野菜のモロヘイヤときゅうりをたくさん使った卵焼きは、メイン料...
07/06
ピーマンのガパオライス
暑い日にもりもり食べたくなるガパオライス。ナンプラーを使わ...
06/28
梅干しでさっぱり!玉ねぎとらっきょうの冷やし玄米麺
疲れた日にもぱっとつくって、つるんと食べられる麺レシピ。
梅の酸...