
重要なお知らせ | お野菜セットの商品ラインナップ新設と、旬のお野菜セッ… |
いつも坂ノ途中をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび「旬のお野菜セット・定期宅配」につきまして、お客さまからのご要望を踏まえ、新たな商品ラインナップのご提供を開始いたします。
また、2023年5月8日(月)のお届け分より、「旬のお野菜セット・定期宅配」を含むいくつかの商品の販売価格、ならびに送料の見直しをさせていただきます。ご利用くださっている皆さまにはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。
商品ラインナップ新設「きほんのお野菜セット」のご案内
お客さまからのご要望が多かった、ベーシックなものを中心としたお野菜セット。この度、新たにMサイズが加わり、「きほんのお野菜セット」としてスタートいたします。
5月8日(月)のお届け分から、定期宅配のお野菜セットは、下記の2つからお選びいただけるようになります(ご利用中のセットを継続される場合は、お手続きは不要です)。
旬のお野菜セット
バリエーション豊かで、はじめてのお野菜との出会いも楽しんでいただけるセット。よく見かけるお野菜以外にも、坂ノ途中が選んだ特におすすめのもの、少し珍しいもの、カラフルなものもお届けいたします。
きほんのお野菜セット
店頭などでよく見かける、調理に困らないような使いやすいお野菜を中心に組み合わせてお届けします。小さいお子さんがいるご家庭などにもおすすめです。
お野菜セットの種類やサイズ、次回お届け日のご変更など、各種お手続きはマイページをご利用ください。
≫マイページ
※ご利用の定期宅配の内容によっては、マイページでは変更手続きができない場合がございます。その際には大変お手数ですが、お客さま窓口までご連絡くださいませ。
≫お問い合わせフォーム
電話:050-3184-1478(10:00-12:30/13:30-15:00)
商品価格・送料の見直しについて
5月8日(月)のお届け分より、坂ノ途中のお野菜セット(「旬のお野菜セット」、「きほんのお野菜セット」)、ひらがい卵、その他セット(「お野菜おかわりセット」、「じゃがたまにんセット」、「きのこおかわりセット」)について、商品の販売価格と送料の見直しをさせていただきます。
商品価格の改定について
※ひらがい卵は定期宅配と1回ごとの購入で価格が変わります
送料の改定について
改定後は、定期宅配商品(お野菜セット、お米、ひらがい卵、コンポストなど)をご利用中の方と、ご利用されていない方とで料金が異なります。また、自社便は4月4日(火)ご注文分より、定期宅配をご利用中のお客さま専用の配達方法になります。
遠方へのお届けにつきまして
京都から遠方(北海道、沖縄県)へのお届けは、上記の送料とは別に遠方料金を頂戴しております。5月8日(月)お届け分より、遠方料金を1,100円(税込)に改定させていただきます。
また、北海道と沖縄県へは、通年クール便でお届けいたします(クール便代金は頂戴しません)。
ご利用中の定期宅配商品・送料の価格改定タイミングにつきまして
5月8日(月)のお届け分のご請求より、改定後の価格に変更させていただきます。同梱しております「お野菜の説明書」の明細欄にてご確認くださいませ。
価格改定の経緯とこれからの取り組み
坂ノ途中は、環境負荷の小さい農業の広がり、その先の持続可能な社会の実現を目指し進んできました。
もうすぐ、創業して14年が経とうとしています。提携農家さんは370軒以上になり、お取引を始めたときは就農したばかりだった方が、地域で認められ、周辺の畑も任されるようになったり、他の方に技術を教えていく立場になったりしています。お野菜の定期宅配をご利用いただいているお客さまも1万人を超え、料理の幅が広がった、お野菜をたくさん食べるようになったという声をいただき、多くのお客さまに続けていただいていることで、持続可能な農業への挑戦を止めずに走ってこれました。
お客さまへのお届けをスタートしてから今までの13年間、提携農家さんの栽培技術向上や経営改善による生産性アップと、坂ノ途中のIT投資、集荷物流体制の改善などによる効率性アップとを組み合わせることで、ほとんどの商品の価格を変えずにご提供できるよう努めてまいりました。
しかしながら、この1、2年程度の間に、お野菜を育て、お届けするまでに必要なさまざまな資材等が大幅に値上がりしており、やむを得ず、価格を見直しさせていただくことといたしました。お客さまにはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
長く続けていただけるような取り組みとして、かねてよりお客さまからご要望をいただいていた「きほんのお野菜セット」の新設や、宅配便よりもお得に受け取れる自社便エリアの拡大(4月から愛知県名古屋市の一部でも開始いたします)、その他にも、さまざまなサービスの検討を進めております。
坂ノ途中が提携する農家さんのほとんどは、新たに就農した方々です。環境負荷の小さい農業に挑戦する農家さんたちが、今後も農業を続けていけるよう、今回の価格改定も踏まえて引き続き還元していき、持続可能な農業の拡大につなげてまいります。
今後とも坂ノ途中を、よろしくお願いいたします。
2023.3.23
代表 小野邦彦



READ
小野のフィールドノート
2022/10/12
知った風な顔で大きな物語に乗っからないこと

READ
コラム
2023/03/22
暮らしのなかに乾物を。陶山商店の味と暮らすレシピ

READ
レシピ
2023/03/29
ホワイトアスパラのソテー2種 レモンパン粉ソースときのこクリームソース

READ
お野菜のこと
2023/01/05
春の七草とは?七草の種類や七草がゆの由来

READ
コーヒーのこと
2023/01/16
メキシコ・チアパスのジャングルで育ったコーヒー|産地を旅するコーヒー定期便

READ
生産者さんのこと
2023/03/23
瀬戸内のかんきつ農家さんを訪ねました|愛媛編

READ
OnlineShopのこと
2023/04/01
毎月抽選!#坂ノ途中のある暮らし をつけてSNS投稿をすると、人気商品が当たるキャンペーン実施中

READ
採用情報
2023/02/20
はんそくチーム(商品管理/バイヤー業務)

失われつつある自然や人々の暮らしを未来につなぐために、スタッフが産地に通い、農家さんと一緒にコーヒーづくりに取り組んでいます。
MORE
MORE
MORE

SHOP/RESTAURANT
SHOPS
お店で買う・食べる