
お野菜料理が楽しくなる、素材を活かしたレシピをご紹介しています。定番の野菜からちょっと珍しい野菜まで、いろいろな調理法をまとめました。
かぶ
かぶ

基本情報
古くから日本各地で親しまれてきたお野菜。春の七草の一つである「すずな」をはじめ、「かぶら」、「かぶな」など呼び方もさまざまです。なめらかで甘みがあり、生のままでも、煮炊きしてもおいしいです。葉がついていたら、お味噌汁や煮びたしなどにも。
保存方法
葉つきの場合は、葉から水分が抜けないよう、切り落として別々に保存を。葉は濡らしたキッチンペーパー等に包み袋へ、根の部分は袋に入れて、どちらも野菜室へ。
05/07
厚揚げといろいろ野菜のナッツ梅サラダ
ちょっとエスニックな雰囲気のサラダです。
蒸し鶏やゆで卵...
03/16
かぶステーキとバルサミコソース
葉付きのかぶは、じっくり焼いて堪能しましょう。
バルサミコソ...
03/16
かぶとたらこのさっぱり和え
お腹を空かせて待つ家族に、さっと出せる一品。
さっぱりとした...
03/16
かぶのポタージュ
かぶの美味しさをうんと楽しめるよう、
できるだけシンプルに仕...
02/09
やみつきかぶ
葉つきのかぶを丸ごと楽しみましょう。
かぶのみずみずしさとシ...
02/07
かぶの豆乳ポタージュ
こっくりとまるい味わいのポタージュ。
スープにする前、火を通して...
01/07
冬野菜のポトフ
フランスの家庭料理、ポトフ。
かぶ、だいこん、ねぎなど、好きな冬...
12/22
みそバーニャカウダ
アンチョビのかわりにみそを使ったバーニャカウダ。
みそのコクがお...
10/02
焼きかぶとひよこ豆のタンドリーソース
じっくり焼いた甘みたっぷりのかぶをタンドリーソースでいただきま...
12/01
味噌バーニャカウダー/レシピノートDecember 20…
毎月、お野菜と一緒に届くレシピノート。
「もっとお野菜のレシ...
03/13
野菜のはじっこドレッシング
坂ノ途中の「まかない」定番の
いろいろな野菜の「はじっこ」を使っ...
03/04
甘酸っぱい、ニンジンのラペ
そのままでも加熱しても甘くて美味しいニンジンですが、
生のニンジ...