新着記事
お野菜レシピ
2020年11月20日
すももとカシューナッツのパウンドケーキ
ドライフルーツやナッツを変えて、アレンジも楽しめます。 ...
お野菜レシピ
2020年11月20日
ミネストローネ
お野菜をたっぷり入れて、召し上がれ。 ◆材料(4人分) ...
お野菜レシピ
2020年11月20日
ピザ(生地、テリマヨピザ、りんごとチーズのピザ)
ピザを生地から手づくりで。セットの全粒紛強力粉を使うと、ほんの...
コラム
2020年11月19日
『食べるとはどういうことか 世界の見方が変わる三つの質問…
vol.6 食べるということは、不思議な行為かもしれません。 ...
コラム
vol.90
11月18日・いもLOVE!
少しずつ紅葉がやまのあいだファームをつつんでいます。 お休みの日...
お野菜レシピ
2020年11月17日
梅酢れんこん
薄切りにしたれんこんの、シャキシャキ食感を楽しむレシピです。 ...
お野菜レシピ
2020年11月17日
れんこんチヂミ
粉でつくると、水の量、具材の量のバランスが難しくべちゃっとした...
お野菜レシピ
2020年11月17日
だしと豆乳のれんこんあん
角切りのれんこんとすりおろしたれんこん、ひとつの野菜でふたつの...
お野菜レシピ
2020年11月17日
かぼちゃポタージュ
寒い日にぴったりのスープ。 かぼちゃの優しい甘さを楽しめるよう、...
お野菜レシピ
2020年11月17日
かぼちゃスイーツサラダ 
味付けは練乳とお塩だけ、素朴な美味しさのサラダです。 練乳を...
お野菜レシピ
2020年11月17日
ヤーコンの煮物
ヤーコンを細切りにして水分を飛ばし、切り干し大根のようにして使...
お野菜レシピ
2020年11月17日
ヤーコンのコンポート
梨のような甘みのあるヤーコンで、コンポートをつくります。 ヤ...
人気の記事
カテゴリ
≫ コラム
小野のフィールドノート食事から考えるやさしい環境学スタッフのおいしいもの案内考える食卓・おいしい未来やまのあいだのダイアリー旬の献立を、冨田ただすけさんと考える
≫ お野菜レシピ
≫ お野菜のこと
≫ コーヒーのこと
≫ 生産者さんのこと
農家さんのはなし産地訪問してきました田んぼと食卓むすぶお米だより
≫ OnlineShopのこと
いろいろなサービスキャンペーン案内お客さまの声
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー