お野菜料理が楽しくなる、素材を活かしたレシピをご紹介しています。定番の野菜からちょっと珍しい野菜まで、いろいろな調理法をまとめました。
ニンニク
基本情報 お料理の香りづけに大活躍のニンニク。炒め物や煮込み料理などで加熱して使うのはもちろん、オリーブオイル漬けや醤油漬けもおすすめです。グリル野菜やサラダにかけるほか、お肉や魚を焼く前にマリネしておくと、くさみ消しの効果があります。
保存方法 風通しのよい冷暗所で乾燥させながら保存を。気温が高い時期は新聞紙などに包み、袋に入れて野菜室へ(湿気に弱いのでお早めにお使いください)。表皮を剥いてばらしてから冷凍保存も可能です。
03/06
キャベツのミートソース煮
大きな鍋から取り分けるお料理ってなんだかワクワク この日...
02/15
プーリア風 ブロッコリーのパスタ
ブロッコリーをソースにした、 イタリア・プーリア地方の伝統的...
02/12
じゃがいものドフィノワ
ドフィノワは、フランスのドーフィネ地方の郷土料理。 とても簡単に...
02/05
にんじんグリルと、にんにく味噌ソース
にんじんはじっくりと焼くことで、じんわりとふくらみのある味と香りに...
01/22
青ねぎと油揚げの香味油和え
青ねぎはどんなふうにしても美味しいけれど、とっておきの組み合わせを...
01/12
ブロッコリーのアーリオオーリオ
オリーブオイルとにんにくでつくるソース、アーリオオーリオをブロ...
08/27
おかわかめのジェノベーゼパスタ
おかわかめをジェノベーゼソースに。 おかわかめはねばりがある...
12/01
味噌バーニャカウダー/レシピノートDecember 20…
毎月、お野菜と一緒に届くレシピノート。 「もっとお野菜のレシ...
10/09
にんじんの葉っぱソースのオープンサンド
◆にんじんの葉っぱソースのオープンサンド 【材料】 好...
09/03
賀茂茄子のマルゲリータ
坂ノ途中で開催した「イタリアントマトを楽しむ会」より 賀茂茄子を...
09/02
にんじんの葉っぱのジェノベーゼ
◆にんじんの葉っぱのジェノベーゼ 【材料】※約2人前のパ...
07/15
生しぼりごま油のサルサソース
ナッツのようなごまの甘...
人気の記事
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー