採用情報
2024年03月06日
<募集終了>海ノ向こうコーヒー法人営業担当
こちらの求人は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。 ...
お野菜レシピ
2024年03月06日
塩麹レモンピクルス
お野菜のやわらかな食感と甘みを引き出した、焼き野菜のピクルス。ギリ...
お野菜レシピ
2024年02月28日
菜の花トースト
見た目もかわいらしく、春を感じさせてくれる菜の花のトースト。 ク...
お野菜のこと
2024年02月28日
乾燥豆の基本の調理。かんたんで、アレンジも自在!
いろいろな色や形が可愛らしい豆。お野菜の種類が少ない端境期(はざか...
コラム
2024年02月24日
黒ダイコンの謎
こんにちは。ITチームの片山です。ダイコン、好きですか?自分は...
お野菜レシピ
2024年02月21日
豆と玉ねぎとじゃがいものスープ
豆のほっくりとした食感、玉ねぎとじゃがいもの甘みがじんわりと広がる...
お野菜レシピ
2024年02月21日
豆と玉ねぎのマリネ
さっぱりと酸味が利いて、シンプルなぶん、豆のほくほくとした食感、こ...
お野菜のこと
2024年02月19日
端境期(はざかいき)|春野菜がないってほんと?
立春をすぎ、寒さがつづくなかでも、少しずつ春のきざしを感じはじめる...
OnlineShopのこと
2024年02月15日
野菜のプラスチック包装について考える
「坂ノ途中の野菜セットはとても気に入っているのだけど、プラスチック...
コラム
vol.142
2月14日・森のなかの家
実家の庭は、祖父母と父が植えた、柿やいちじく、枇杷、梅、桜などの木...
採用情報
2024年02月13日
<募集終了>EC事業部 マーケティング(事務アシスタント…
こちらの募集は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。 ...
採用情報
2024年02月12日
<募集終了>生産者窓口(事務)
こちらの募集は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。 ...
人気の記事
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー