新着記事
お野菜レシピ
2023年06月28日
発酵を身近に!夏におすすめの麹調味料活用レシピ
多くの反響をいただいている発酵特集。「夏の発酵」をテーマに、この時...
コラム
vol.134
6月16日・山荷葉の花
いつか、雨の日に出会いたい花があります。花のなまえは山荷葉(さんか...
お野菜レシピ
2023年06月15日
野菜たっぷり、梅醤和え白米麺
梅風味のたれをたっぷりのお野菜と麺に絡めた、サラダ感覚で味わえる一...
お野菜レシピ
2023年06月15日
納豆と大葉と梅醤の揚げ餃子
納豆と大葉を具材にした揚げ餃子をまかないスタッフのにかさんが教えて...
お野菜レシピ
2023年06月15日
梅醤(うめびしお)のつくり方
梅干しに甘みを加えて練り上げた調味料、梅醤(うめびしお)。 甘み...
お野菜レシピ
2023年06月14日
甘酒シャーベット
甘酒と豆乳で夏のおやつをつくります。 保存袋に入れて凍らすだけで...
お野菜レシピ
2023年06月14日
甘酒ピクルス
お米の旨みがお野菜の味わいを引き出す、甘酒のピクルス。 さっぱり...
お野菜レシピ
2023年06月14日
甘酒のつくり方
お米と米糀を発酵させた、自然な甘みを味わえる甘酒。 炊飯器などを...
OnlineShopのこと
2023年06月13日
お野菜セットづくりの裏側とは? 環境にやさしい農業と美味…
「お野菜セットに入るものをひとつずつ自分で選びたい」 「葉物野菜...
お野菜レシピ
2023年06月07日
焼きらっきょう、焼きらっきょうのしょうゆ漬け
塩漬けや甘酢漬けが一般的ならっきょうも、 焦げ目がつくまでじっくり...
お野菜レシピ
2023年06月07日
らっきょうの甘酢漬け
初夏が旬、今の時期しか出回らない生らっきょう。 ぱりっとした食感...
お野菜レシピ
2023年06月07日
きょうはお家でのんびりと。お酒にあうお野菜おつまみ|6月…
梅雨入りし、なかなかお出かけ日和とはいかない6月。 雨の日はお家...
人気の記事
カテゴリ
≫ コラム
小野のフィールドノート食事から考えるやさしい環境学スタッフのおいしいもの案内考える食卓・おいしい未来やまのあいだのダイアリー旬の献立を、冨田ただすけさんと考える
≫ お野菜レシピ
≫ お野菜のこと
≫ コーヒーのこと
≫ 生産者さんのこと
農家さんのはなし産地訪問してきました田んぼと食卓むすぶお米だより
≫ OnlineShopのこと
いろいろなサービスキャンペーン案内お客さまの声
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー