にんじんの葉の香りを生かした、お醤油とごまで和えるだけのふりかけ。
葉つきのにんじんが手元にあれば、試してみてくださいね。大根やかぶの葉っぱでも。
季節のお野菜メモ
にんじんは、種を多めに蒔いて、間引きながら1本を大きく育てていきます。間引いたにんじんは葉もやわらかくて丸ごとおいしい。葉は、セリ科特有の香りやクセがありますが、茹でたり、炒めたりすると和らぎます。生育がすすみ葉や茎が硬い場合は、細かく刻んでお使いください。
ふりかけのほか、かき揚げやチヂミにしてもおいしいですよ。
材料(つくりやすい分量)
にんじん葉 100g
いりごま(すりごま) 大さじ1と1/2
しょうゆ 大さじ1
つくり方(調理時間:約10分)
1)鍋に湯を沸かし、塩少々(分量外)を加えます。にんじん葉をさっと湯がいて冷水にとります。
2)水気をよくしぼって、細かく細かく刻みます。
3)ボウルに2のにんじん葉を入れ、いりごま、しょうゆを加えて混ぜます。
ほかほかのご飯にのせて召し上がれ。混ぜご飯にして、おにぎりにも。
冷蔵庫で保存し、3日程度で食べ切ってください。
レシピを教えてくれた スタッフ
まゆ(まかないづくり、レシピ作成)
フレンチのレストランで10年以上経験を積んだのち、結婚を機にお野菜のお弁当のケータリングに仕事をシフト。
そこで坂ノ途中を発見し、まかない担当に。坂ノ途中の編集室ではお野菜を使ったレシピを毎月考えている。エスニック系の料理が得意。