坂ノ途中のお野菜セットが届いたら、どんな献立ができるの? 今回はSサイズのセットと、人気のきのこおまかせセットを使って、2人家族の献立を考えてみました。旬のお野菜をたっぷり使っているので、みなさんのおうちでも、7月、8月の献立の参考になればうれしいです。
Day3/お野菜セットSサイズでつくる、真夏の献立
ある月曜日の夕食の献立
◉小松菜と大豆の春巻き
◉焼ききゅうりの中華風梅和え
○まいたけとお揚げさんの味噌汁
○ごはん
※献立のなかでピックアップしてレシピをご紹介するものに「◉」のマークをつけています。
夏の揚げ物料理は大変に思えますが、春巻きならあらかじめ具材に火を通しておくので揚げ時間が短く、実は手軽につくれます。たっぷりの小松菜に大豆の水煮を加えて、食べごたえもしっかり。にんにくの香りで風味豊かな一品に仕上げます。
きゅうりは加熱すると甘みが出ます。梅干しで和えて、さっぱりした味わいに。揚げ物の付け合せにもぴったりです。
手順のポイント
ごはんを炊きます。春巻きの具をつくり、バッドに移しておきます。冷ましている間にきゅうりの中華和え、味噌汁をつくります。最後に春巻きを巻いて、揚げます。
小松菜と大豆の春巻き
焼ききゅうりの中華風梅和え
今回のレシピ担当
高木 友香(まかないづくり、レシピ作成)
小さい頃から料理好きで、小学生の頃に自分用の包丁を買ってもらった。「料理は時短も大事!」と、いかにスピーディーに料理できるか日々追求している。