とうもろこしのやさしい甘み、ぷちぷちとした食感がたのしいパンケーキ。休日の朝ごはんやおやつに。
材料(2人分/小さいパンケーキ8つ分)
とうもろこし 100g(約1/2本)
米粉のパンケーキミックス 100g
水 100ml
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
油(エキストラバージンごま油、オリーブオイルなど) 小さじ1
バター 20g(8等分に切っておきます)
今回使った食材
・米粉のパンケーキミックス
・自凝雫塩(おのころしずくしお)
・エキストラバージンごま油
つくり方(調理時間:約20分)
1)湯を沸かした鍋にとうもろこしを入れ、2〜3分湯がきます。取り出して、粗熱をとります。
2)とうもろこしの実をひとつずつほぐします(包丁で削ぎ落としてもかまいません)。
3)ボウルに水、塩、こしょうを入れてよく混ぜます。米粉のパンケーキミックス、とうもろこしを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。5分おいて生地を落ち着かせます。
4)フライパンに油を薄くしき、弱火にかけます。油が温まったら、生地の1/8量をおたまで丸く落とし入れ、両面を1〜2分ずつ焼きます。焼き上がる少し前に、切っておいたバターを生地の上にひとつずつのせます。バターが溶けたら器に盛ります。
お好みでグリーンサラダやポーチドエッグを添えてどうぞ。玉ねぎの丸ごとグリルの、レモングラスオイルをかけても美味しいですよ。
レシピを教えてくれたスタッフ
高木 友香(まかないづくり、レシピ作成)
小さい頃から料理好きで、小学生の頃に自分用の包丁を買ってもらった。「料理は時短も大事!」と、いかにスピーディーに料理できるか日々追求している。