お野菜料理が楽しくなる、素材を活かしたレシピをご紹介しています。定番の野菜からちょっと珍しい野菜まで、いろいろな調理法をまとめました。
スナップエンドウ
基本情報 中の豆もサヤも、まるごと食べられるスナップエンドウ。シャキシャキした食感とみずみずしい甘味は、春から初夏の食卓にぴったりです。調理の際は、まずガクと両側のすじを取り除いてください。塩茹で後は水にさらすと、緑色が鮮やかに仕上がりますよ。
保存方法 乾燥に弱いため、軽く湿らせたキッチンペーパー等に包み、袋に入れて野菜室へ。
05月02日
そら豆ペーストと焼き野菜のサンド
風味豊かなそら豆ペーストとジューシーな焼き野菜。にんにくとミントが...
04月29日
アスパラと豆の蒸し煮
豆の香りがふんわり。春色たっぷりのひと皿です。 お野菜の甘みが、...
04月22日
スナップエンドウとかぶのわさびマヨサラダ
茹でスナップエンドウのサクサク感とかぶのシャキシャキ感が楽しいサラ...
04月22日
やわらかな春の食材をたっぷりと。
vol.10 「ご飯がすすむ、旬のお野菜を使った献立ってどんなも...
04月20日
焼き豆とレタスのしょうがオイル和え
スナップエンドウや絹さやなどの豆野菜とレタスをたっぷり使った、ほん...
04月11日
スナップエンドウとはたけしめじの柚子胡椒味噌オイルパスタ
にんにくと味噌をベースに、柚子胡椒のぴりっとした辛味を加えた、和風...
04月05日
ニラしゅうまい、スナップエンドウの白和えの献立
今月からは「季節のお野菜献立」と題し、坂ノ途中のお野菜セットでお届...
04月03日
リーフレタスとにんじんラペ、鶏ハムのサンドイッチ・スナッ…
今月からは「季節のお野菜献立」と題し、坂ノ途中のお野菜セットでお届...
03月31日
ヨーグルトの酸味が美味しい、グリーンサラダ
茹でてそのままつまんでもおいしいスナップエンドウを、リーフレタスや...
03月18日
アスパラといちごの春野菜のサラダ
※坂ノ途中アンバサダーの方から寄せられたレシピです フルーツのよ...
05月25日
スナップエンドウのペペロンチーノ
スナップエンドウが主役のパスタ。 ジューシーで優しい甘みや食...
05月07日
スナップエンドウのおいなりさん
お揚げに、おじゃこごはんを詰め込んだおいなりさん。 豆と...
人気の記事
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー