
お野菜料理が楽しくなる、素材を活かしたレシピをご紹介しています。定番の野菜からちょっと珍しい野菜まで、いろいろな調理法をまとめました。
葉ねぎ
葉ねぎ

基本情報
薬味にも炒め物にも使えます。薬味用は刻んで冷凍してお使いいただくのもおすすめです。
保存方法
根の部分を湿らせたキッチンペーパーで包み、全体も湿らせた新聞紙に包んで、袋に入れて野菜室で保存。できれば立てて置くようにするともちがよくなります。
03月07日
にんじんたっぷりチャプチェ
にんじんのしゃきっとした食感が楽しいチャプチェ。
甘辛い味付けに...
02月26日
長芋入りラープガイ
アンバサダーのBoiさんがタイに住んでいたときに、現地の方に教わ...
01月26日
ロールはくさい
はくさいをたっぷり使いたいときにおすすめのレシピ。
みずみずしく...
12月15日
ごろっと根菜と油揚げのみそ汁
じゃがいも、かぶ、にんじんをごろっと大きめに入れたみそ汁は、食べご...
10月05日
葉ねぎと切り干し大根の和えもの
葉ねぎの和えものといえば、味噌を使ったぬた和えが思い浮かぶ方も多い...
08月09日
麻婆なす
中華料理をつくるのが好きだというレシピ担当の高木さん。コクのある香...
04月08日
葉ねぎのお豆腐おやき
お豆腐を使ったふわふわのおやき。
味付けはシンプルに、塩とこしょ...
01月22日
青ねぎと油揚げの香味油和え
青ねぎはどんなふうにしても美味しいけれど、とっておきの組み合わせを...
03月25日
蒸しだいこんのネギ味噌のせ
わが家は小さい子どもがいるので、ネギ味噌は少し甘めに味つけします。...
03月07日
いとしのはくさい菜/はくさい菜とネギの生姜和え
はくさい菜が好きです。ふわふわ、ひらひらとした淡いグリーンの葉...