お野菜レシピ
2020年06月24日
スナップエンドウ餃子
スナップエンドウを使って、小さな小さなピザのような餃子を作りま...
お野菜レシピ
2020年06月24日
セロリの炊き込みごはん
セロリの香りが爽やかな炊き込みごはん。
炊きこんだセロリ、生...
コラム
vol.70
6月22日・敵と味方
やまのあいだファームには敵が潜んでいる。
作物を食べてしまうシカ...
コラム
vol.69
6月15日・ブリコラージュ
そこにあるものでつくられている。
ラオス北部の山間部を歩いていた...
コラム
2020年06月11日
わたしの梅しごと手帖
みずいろ、紫、ピンク、白、黄緑・・・
色とりどりに咲く紫陽花...
お野菜のこと
2020年06月11日
梅のほくろ(斑点)のはなし
坂ノ途中がお届けする梅には、黒い斑点があったり、凹んだところがあっ...
コラム
2020年06月11日
やまのあいだファームだより
やまのあいだファームのあかねです。こんにちは。
このあいだま...
お野菜のこと
2020年06月09日
お野菜の外見と中味のおはなし ~実エンドウ~
京都はここ数日、真夏のような陽射し。でも、週末あたりには梅雨入りし...
コラム
vol.68
6月8日・スコップ
つづけることは大切なことだと思います。時間をかけたから見える...
OnlineShopのこと
2020年06月02日
届いたお野菜どう使ってる?お客さまの食卓をのぞいてみまし…
坂ノ途中では、その時期に1番おいしい旬のお野菜をセットにしてお届け...
コラム
vol.67
6月1日・ごまと唐箕
1年前、実家の畑にごまの種を蒔きました。
種苗店でたまたま目にし...
コラム
2020年05月28日
お野菜も器も土から生まれる
「料理ありきなんですよ」
どうして器が好きなんですかと訊ねる...



