冬の晴れの日に、お家で干しいもをつくりませんか?
手順はシンプル、おいもを蒸して、切って、干すだけ。
大人も子どもも楽しめる、やさしい甘みのおやつです。
お好みのさつまいもでつくってみてくださいね。
おすすめは、ねっとりとした食感でこっくり甘い「紅はるか」です。
材料
さつまいも 700g程度
つくり方
1)さつまいもをよく洗い、30分〜1時間程度(竹串が中心までスッと刺さるようになるまで)蒸します。
※炊飯器で蒸してもかまいません。炊飯器にさつまいもと200ccの水を入れ、通常モードで炊飯します
2)蒸しあがったら皮をむき、粗熱がとれるまで冷ましてから、5~8mm程度にスライスします。
3)干し網に1枚ずつ重ならないように並べ、日当たり、風通しの良いところで1日~1週間程度干します。
※カビが生えやすくなるため、夜露に当たらないよう、夜はなるべく室内に取り込んでください
※干す期間は、さつまいもの状態や干すときの条件によって異なります。様子を見ながら、お好みで調整してください
保存期間の目安
保存袋に入れて、冷蔵庫で1週間程度。
そのままはもちろん、トースターなどでこんがり焼いても、甘みが引き立って美味しいです。
今回、商品担当スタッフが試作した干しいもは「めちゃくちゃ美味しい!」と評判で、あっという間になくなってしまいました。
みなさんもどうぞ試してみてくださいね。