坂ノ途中のお野菜セットが届いたら、どんな献立ができるの? 今回はSサイズのセットと、人気のきのこおまかせセットを使って、2人家族の献立を考えてみました。旬のお野菜をたっぷり使っているので、みなさんのおうちでも、7月、8月の献立の参考になればうれしいです。
Day4/お野菜セットSサイズでつくる、真夏の献立
ある火曜日の夕食の献立
◉イタリアントマトのチャプチェ
◉オクラのピクルス
○しいたけ、まいたけの焼きもの
○小松菜の味噌汁
○ごはん
※献立のなかでピックアップしてレシピをご紹介するものに「◉」のマークをつけています。
火を入れると旨みが増す、イタリアントマトを使ったチャプチェが献立の主役です。トマトの風味がしっかりあるので、牛肉は少量でも満足できますよ。
オクラは漬け汁まで美味しいピクルスに。3日間ほど日持ちするので、多めにつくっておくのもおすすめです。
手順のポイント
ごはんを炊きます。オクラのピクルスをつくり、冷蔵庫で冷やします。味噌汁をつくり、最後にイタリアントマトのチャプチェをつくります。
イタリアントマトのチャプチェ
オクラのピクルス
今回のレシピ担当
高木 友香(まかないづくり、レシピ作成)
小さい頃から料理好きで、小学生の頃に自分用の包丁を買ってもらった。「料理は時短も大事!」と、いかにスピーディーに料理できるか日々追求している。