乳製品は不使用、豆乳でつくる、軽やかな食べごたえのチーズです。お好みで、バジルやディル、オレガノなどハーブを加えてもおいしい。お野菜のディップやサンドイッチに!

材料(つくりやすい分量)

豆乳 500ml
レモン汁 大さじ2
塩 小さじ1~(味見をして調整)
オリーブオイル 大さじ2

つくり方(調理時間:約15分 ※水気を切る時間は除く)

1)鍋に豆乳を入れて火にかけます。ときどき混ぜながら沸騰直前まで温めて火を止め、レモン汁を加えます。

かき混ぜて、5分ほどおきます。

2)ボウルにザルを重ね、上にさらしまたはキッチンペーパーをしき、1を漉します。そのまま30分ほどおいて、水気を切ります。
※ボウルに残った水分はスープなどに使うこともできます

3)固形になった豆乳を別のボウルに移します。

塩とオリーブオイルを加えて混ぜ、できあがり。

豆乳クリームチーズを使ったサンドイッチのレシピもご紹介しています。

一緒にチェック
豆乳クリームチーズでつくる
ルッコラとベビーリーフのサンドイッチ

レシピを教えてくれた スタッフ


まゆ(まかないづくり、レシピ作成)
フレンチのレストランで10年以上経験を積んだのち、結婚を機にお野菜のお弁当のケータリングに仕事をシフト。
そこで坂ノ途中を発見し、まかない担当に。坂ノ途中の編集室ではお野菜を使ったレシピを毎月考えている。エスニック系の料理が得意。