冬のほうれん草は甘みたっぷりで深い味わい。
スパイスを合わせ、インドふうのカレーをつくります。

材料

ほうれん草 300g(約2束)
たまねぎ 150~200g(約1個)
トマト(またはトマト缶) 150~200g(約1個)
にんにく 1片
しょうが 1片
クミンシード 大さじ1
A コリアンダー 大さじ2/3
A ターメリック 小さじ1/2
A ガラムマサラ 大さじ1
菜種油 大さじ2
塩 適量
サワークリームまたはヨーグルト お好みで

つくり方

1)ほうれん草はさっと塩茹でして水気を切り、みじん切りにします。たまねぎとトマトはみじん切りに、にんにくとしょうがはすりおろします。

2)フライパンに菜種油をひき、にんにく、しょうが、クミンシードを入れて火にかけます。香りが立ったら、たまねぎを加え、飴色になるまで炒めます。

3)トマト、ほうれん草、A(コリアンダー、ターメリック、ガラムマサラ)、塩を加えます。ふつふつと煮立ったら火を止め、器に盛ります。お好みでサワークリームやヨーグルトをトッピングしてどうぞ。

レシピを教えてくれた スタッフ


まゆ(まかないづくり、レシピ作成)
フレンチのレストランで10年以上経験を積んだのち、結婚を機にお野菜のお弁当のケータリングに仕事をシフト。
そこで坂ノ途中を発見し、まかない担当に。坂ノ途中の編集室ではお野菜を使ったレシピを毎月考えている。エスニック系の料理が得意。