vol.002
『日和』のレシピコーナー「きょうも、お野菜と」に掲載したメニューです。 お料理のポイントやおすすめの食材、調味料などをあわせてご紹介します。 『日和』/奇数月第1月曜日発行。お野菜や加工品と一緒にお届けしているリーフレット。 |
一年のはじまり、からだを整える
年末年始の慌ただしさも落ち着き、ふだんの生活へ。
冬のお野菜を楽しみながら、からだの調子を整えていきましょう。
素朴なうま味がしみわたるお粥に、香味の良い副菜をあわせていただきます。
小松菜と大根、干しエビの中華粥
七草粥のようなやさしい味わい。身体がほっと温まるので、朝食にも。
蒸し白菜とにんにく白ねぎソース
冬野菜のあっさり漬けもの
だいこん、にんじんやキャベツ、セロリなど……いまが美味しい冬の野菜を漬け込んで。
スタッフのおすすめ商品
原木乾しいたけ(干ししいたけ)厚肉/スライス
森の恵みをうけて育った原木しいたけを丁寧に乾燥させ、旨みをしっかりとじこめた乾しいたけ。お出汁はもちろん、原木しいたけそのものの味わいと食感を楽しめます。
一番絞りごま油
ごま一筋80年の老舗がつくるごま油。香ばしく豊かな香りをまといながら、コクがあるのにあっさり。お料理の仕上げや隠し味にひとかけすると、食材の旨みを引き出してくれます。
無茶々園のゆず果汁
愛媛県南部の海沿いに広がる柑橘産地の〈無茶々園〉さんの、香り豊かなゆず果汁。果実をまるごと搾った果汁は、華やかな香りがたち、酸味と甘味、そして心地よい苦味が感じられます。
◆坂ノ途中の旬のお野菜セット[定期宅配]はこちら