ほうれん草とマッシュルーム。
洋風の味付けにすることの多い組み合わせですが、今回は和風の和えものにしました。
すだちの爽やかな香りがアクセントに。

お買い物はこちら
サラダからお浸し、アヒージョも
ブラウンマッシュルーム 100g×2袋

材料(2人分)

ほうれん草 100g(約1/2束)
マッシュルーム 4個
A めんつゆ(2倍濃縮)  大さじ2
A すだち果汁 2個分

つくり方

1)マッシュルームはスライスします。めんつゆとすだち果汁は混ぜ合わせておきます。

2)ほうれん草は洗って根元を切り落とし、茎と葉の部分に切り分けます。

3)鍋に湯を沸かし、沸騰したらほうれん草の茎を入れます。30秒ほど茹でたら葉も入れ、30秒ほど茹でて冷水に取ります。軽く水気を絞り、食べやすい大きさに切ります。

4)ボウルにすべての材料を入れて和え、器に盛ります。

◆レシピ考案者 
坂ノ途中アンバサダー @ayaka.i_03
ごはん愛好家という肩書がぴったり。ごはんを作ること、誰かと一緒に食べることが大好きなことが伝わる投稿ばかりです。現在奈良のご自宅で料理教室を主宰。あやかさんのご自宅に招いてもらったような気持ちになれるので、チェックしてみてくださいね。

◆坂ノ途中の旬のお野菜セット[定期宅配]はこちらから