
vol.119
3月9日・ラッコの出て来た日
春は目のまえ。
畑に、牛糞を入れて耕して、土づくりに取りかか...
2022年03月08日
レモンで手仕事|楽しみ方いろいろ。スタッフの柑橘リレー
柑橘のおいしい季節。冬から春にかけて、つぎつぎに旬のものが移り変わ...
2022年03月08日
子どものおやつ、何がいい?
vol.21
私の父は某歯磨き粉メーカーの研究員。私が幼い頃は、...
2022年03月04日
献立づくりで考えること|白ごはんと玄米ごはん
vol.9
「ご飯がすすむ、旬のお野菜を使った献立ってどんなもの...
2022年03月04日
みかん大好き娘との攻防|楽しみ方いろいろ。スタッフの柑橘…
柑橘のおいしい季節。
冬から春にかけて、つぎつぎに旬のものが移り...
2022年02月25日
ネーブルとシナモンのサラダ|楽しみ方いろいろ。スタッフの…
柑橘のおいしい季節。冬から春にかけて、つぎつぎに旬のものが移り変わ...
2022年02月24日
「アート」を考える|Don't think! Feel!
vol.22
昨年の夏、宮城県石巻市を舞台としたアート・音楽・食...
vol.118
2月10日・道草を食う
友人から、引越をしたという知らせが届きました。
街なかの暮し...
2022年01月31日
私たちはだれと働いているのか
vol.004
みなさん、お元気ですか。僕は今日もなんとか働いて...
2022年01月21日
冬の根菜ごろっと、からだの内から温まろう。
vol.8
「ご飯がすすむ、旬のお野菜を使った献立ってどんなもの...
2022年01月12日
親子でとりわけ 野菜のトマト煮
vol.20
じゃがいも、玉ねぎ、にんじん。
みなさまはどんな...
vol.117
1月10日・たのしい配達
畑しごとのあいま、ときどき坂ノ途中の自社便でお野菜の配達をして...