日々のはなし
2015年05月21日
紫インゲン
紫インゲンの種蒔きをしました。 ウリ科の種は、蒔く前に1晩程水に...
日々のはなし
2015年05月20日
上佐々江の万願寺トウガラシと賀茂ナス
昨日植えた上佐々江の苗。 刈ったばかりの草でのマルチは多めにもり...
日々のはなし
2015年05月19日
シタール鈴木とGケン
昨日は、坂ノ途中のスタッフが2人お手伝いにきてくれました。 久し...
日々のはなし
2015年05月18日
ギボウシが・・・
連日鹿に入られて、ついにギボウシが丸坊主になりました。 今回の鹿...
日々のはなし
2015年05月17日
いちご
最近、一番テンションが上がった瞬間でした。 いちごがたわわに実っ...
日々のはなし
2015年05月16日
赤花砂糖豌豆の収穫が始まりました!
旭では麦をしている田が多く、今の時期、麦が秋を迎えています。 この...
日々のはなし
2015年05月15日
小鳥菜の菜の花
最近、獣が多いです。 アナグマがきゅうりの蒔き床をぐちゃぐちゃにし...
お野菜レシピ
2015年05月14日
カレー
こんにちは、ながおです。 ずいぶん長い間ご無沙汰してしまいました。...
日々のはなし
2015年05月14日
はちみつの香り
ちぢみさつきなの収穫が終盤を迎えています。 まわりにはハルジオン...
日々のはなし
2015年05月13日
きゅうり発芽!
昨日は台風でしたね。 やまのあいだファームではそれほど被害もなく...
日々のはなし
2015年05月11日
種取用
種が入ったサヤが膨らんできたので、 大根とのらぼうの種取用にカバ...
日々のはなし
2015年05月09日
苗植えスタート
旭の畑で苗の定植が始まりました。 旭のは畑に植えたのは、トマト4...
人気の記事
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー