炊くほどに甘みが増すはくさい。今回はそこにほろ苦い風味が魅力のニラを合わせたポタージュです。たべるとお腹がぽっと温まる、しみじみとした美味しさがあります。ニラの青い香りとバターの塩気がアクセントになっています。食材ははくさいとニラだけなので、鍋をして余った翌日につくるのもいいですね。
材料(2人分)
はくさい 350g(約1/8玉)
ニラ 40g(約1/2束)
豆乳 1~2カップ ※今回は「しろうさぎの豆乳」を使用しました
バター 10g
塩 小さじ2(お好みで加減してください)
こしょう 少々
菜たね油 大さじ1 ※今回は「菜たね油 菜ばかり」を使用しました
水 1/2カップ
つくりかた(調理時間:約15分)
1)はくさいとニラはざく切りにします。
2)鍋に菜たね油を入れて弱火にかけ、はくさいを入れます。油が馴染んだら中火にし、しんなりするまでじっくりと火を通します。
3)ニラを加え、しんなりするまで炒めて火を止めます。水を加えて、ハンドミキサーなどで攪拌(かくはん)します。ペースト状になったら中火にかけ、あたためます。
4)豆乳を加え、バターを加えます。塩、こしょうで味を調えます。豆乳の量は、さらっとした味わいがお好みなら1カップ、とろりとした濃厚な味わいがお好みなら2カップが目安です。
パンやパスタはもちろん、ごはんと合わせても。
はくさいのやさしい味わいは甘辛い味付けのごはんとも合いますよ。
11月のレシピ担当
酒井 麻由(まかないづくり、レシピ作成)
フレンチのレストランで10年以上経験を積んだのち、結婚を機にお野菜のお弁当のケータリングに仕事をシフト。
そこで坂ノ途中を発見し、まかない担当に。坂ノ途中の「今月のレシピ」ではお野菜を使ったレシピを毎月考えている。エスニック系の料理が得意。
●写真/日髙 美月
◆坂ノ途中の旬のお野菜セット[定期宅配]はこちら