坂ノ途中のお野菜セットが届いたら、どんな献立ができるの? 今回は4人家族の献立として、まかない担当のまゆさんが、Sサイズのセットとじゃがたまにんセットを使って、夏と秋の変わり目のお野菜の違いを楽しんでいただけるようなレシピを考えました。旬のお野菜をたっぷり使っているので、みなさんのおうちでも、9月の献立の参考になればうれしいです。

一緒にチェック
初秋の5献立をご紹介します
まかない担当のまゆさんがSセットでつくってみました!

Day5/お野菜セットSサイズでつくる、晩夏の献立

ある日曜日の昼食の献立

◉万願寺のタルトフランベ
◉とうがんのオリーブオイル和え
・にんじんのポタージュ

※献立のなかでピックアップしてレシピをご紹介するものに「◉」のマークをつけています。

タルトフランベはフランス・アルザス地方の郷土料理です。ラードと玉ねぎ、ベーコンをのせるのが基本ですが、今回はお野菜たっぷりにアレンジ。とうがんの和え物は、とうがんを生のまま薄切りにして食感を楽しみます。味つけはタルトフランベに合わせて洋風に。

手順のポイント

にんじんのポタージュをつくります。タルトフランベの生地をつくり、野菜をのせてオーブンに入れます。焼き上がりを待つ間に、とうがんのオリーブオイル和えをつくります。

万願寺のタルトフランベ

とうがんのオリーブオイル和え


 

今回のレシピ担当


まゆ(まかないづくり、レシピ作成)
フレンチのレストランで10年以上経験を積んだのち、結婚を機にお野菜のお弁当のケータリングに仕事をシフト。そこで坂ノ途中を発見し、まかない担当に。エスニック系の料理が得意。