賀茂なすのジューシーでとろとろした味わいを楽しめるレシピ。
トマトの爽やかな酸味ともマッチして、食がすすみます。
ヘタを持ち、スプーンですくうと食べやすいです。
すくった実をバケットにのせるのもおすすめです。
材料(2人分)
賀茂なす 1個
トマト 中サイズ1個
オリーブオイル 大さじ2
ピザ用チーズ 30g
塩 適量
こしょう 適量
バジル 数枚
・お好みで、オレガノなどの乾燥ハーブやタバスコをかけても美味しくいただけます。
(あれば、お好きなハーブ・スパイス)
下準備
オーブンは200度に予熱しておきます。
◆つくり方
1)トマトは8mm〜1cm幅にスライスします。
2)賀茂なすは縦半分に切って表面を濡らし、ラップでふわっと包み600Wの電子レンジで4〜5分加熱します。
3)賀茂なすの果肉部分に1cm幅の格子状の切り込みを入れます。皮を切らないように注意してくださいね。格子切りした部分にオリーブオイルを塗り大さじ各1ずつかけ、塩、こしょうをふります。
4)賀茂なすの上にトマト、ピザ用チーズをのせ、200度のオーブンで10分焼きます。
5)皿に盛り、バジルの葉っぱを飾ります。お好みでオレガノなどの乾燥ハーブやタバスコをかけても美味しいです。

◆レシピ考案者
@Hangover Plate(ハングオーバー・プレート)
⼆⽇酔いでも作れる簡単ごはん。がんばらなくても「おいしい、たのしい、かっこいい」ワンプレートをInstagramで投稿されています。地⽅の農家さんとコラボしたり、ファッション紙で環境問題をストリート⾵に扱うコミック連載チームに参加したり、⾷とカルチャーを中⼼に活動。
◆坂ノ途中の旬のお野菜セット[定期宅配]はこちらから