お野菜料理が楽しくなる、素材を活かしたレシピをご紹介しています。定番の野菜からちょっと珍しい野菜まで、いろいろな調理法をまとめました。
レモン
基本情報 黄色く色づいた国産レモンの旬は冬。果汁たっぷりで風味が豊かです。爽やかな香りの成分は果皮に多く含まれているので、香りを楽しみたいときは皮ごと使ってみてくださいね。
保存方法 乾燥を防ぐため新聞紙等に包み、袋に入れて野菜室へ(適温は5~10℃)。
05月07日
豆乳クリームチーズ
乳製品は不使用、豆乳でつくる、軽やかな食べごたえのチーズです。お好...
05月09日
スナップエンドウとかぶのソテー
スナップエンドウは下茹でせずに蒸し焼きにし、甘みと香ばしさを引き出...
03月13日
アレッタとお豆腐レモンマヨネーズ
アレッタをさっぱりとしたお豆腐マヨネーズでいただきます。 ケール...
03月06日
塩麹レモンピクルス
お野菜のやわらかな食感と甘みを引き出した、焼き野菜のピクルス。ギリ...
02月28日
菜の花トースト
見た目もかわいらしく、春を感じさせてくれる菜の花のトースト。 ク...
01月24日
米粉のラングドシャ2種(レモンとグリーンティ)
レモンピールとグリーンティが香る、やさしい風味のラングドシャ。 ...
11月08日
ごぼうと卵のサラダ
土っぽい香り、歯ごたえのある食感。 そんなごぼうの美味しさを、サ...
08月17日
豆乳レモンラッシー
さわやかなレモンの酸味と、はちみつのやさしい甘みがきいた、豆乳のラ...
06月28日
レモンラッシー甘酒
ヨーグルトとレモンの酸味で爽やかに。甘酒が苦手な方にも試していただ...
03月22日
切り干し大根とワカメのアヒージョ
切り干し大根の甘味と旨味をオイルの中でじっくり引き出しました。 く...
03月01日
レモンシロップのつくり方。あったかドリンクやさっぱりレモ…
レモンを皮ごと漬ける、香りよいレモンシロップです。 冷え込む日や...
03月01日
レモン塩糀のつくり方。ディップソースやドレッシングへのア…
レモン塩糀は、きざんで混ぜるだけで手軽につくれる発酵調味料。 レ...
人気の記事
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー