コラム
vol.117
1月10日・たのしい配達
畑しごとのあいま、ときどき坂ノ途中の自社便でお野菜の配達をして...
お野菜レシピ
01/10
水菜としょうがのお浸し
水菜と千切りにしたしょうがの食感がたのしい一品。しょうがのピリッと...
お野菜レシピ
01/10
おろしかぶと小松菜のあんかけ豆腐
冬に食べたいあんかけ。しょうがの香りはかいだだけで...
お野菜レシピ
01/07
きくいもの磯辺揚げ
きくいもに青のりの香りをまとわせて。
長めに揚げると、ホクホク。...
お野菜レシピ
01/06
冬野菜のあっさり漬けもの
お粥やお茶漬けなど、温かいごはんによく合う漬けもの。
漬け込むお...
お野菜レシピ
01/06
蒸しはくさいと、にんにく白ねぎソース
香味野菜と酢の組み合わせはさっぱりとしてお箸がすすみます。
蒸す...
お野菜レシピ
01/06
小松菜と大根、干しエビの中華粥
七草粥のようなやさしい味わいに、エビとしいたけの旨みをプラスしまし...
お野菜レシピ
vol.2
一年のはじまり、からだを整える
年末年始の慌ただしさも落ち着き、ふだんの生活へ。
冬のお野菜を楽...
お野菜レシピ
01/05
七草がゆ
1月7日の朝、1年の無病息災を願って食べる七草がゆ。
年末年始で...
コラム
12/29
おせちを彩る、お野菜の飾り切り
今年も、残すところあとわずか。お正月飾りや鏡餅など、新年を迎える準...
お野菜レシピ
12/27
キャベツとお揚げのペペロンチーノ
にんにくの香味で、キャベツの甘みが引き立ちます。
油揚げを入れて...
お野菜レシピ
12/24
塩レモンのつくり方。お料理やドリンクのかくし味に
国産のレモンの旬は、冬から春にかけて。フレッシュな果実が手に入る時...