ぎんなんを使って、炊き込みご飯を作ってみました。
紫いもも一緒に炊き込んで、色鮮やかな1品に。
【 ぎんなんと紫いもの炊き込みご飯 】
作り方
1、ぎんなんは、茶封筒に入れ、「レンジでチン!」して殻をむく。
2、紫いもは皮をむき、食べやすい大きさに切って、水につけて、あくをとっておく。
3、炊飯器に、お米、水、ぎんなん、紫いもを入れ、塩、薄口しょうゆ、ごま油を
入れ、普通に炊く。
すりごまをふりかけて、できあがり!

添えに、ラディッシュのサラダと、玉ねぎとさやあかねの炒め物。
お味噌汁にも、紫いもを入れてみました。
ちょっと、紫がかったお味噌汁。

ほんのり、紫いものかおりがして、やさしいお味。
まだまだ、寒いので、あたたかいお味噌がおいしいです。
今日も、ごちそう様でした!