大根と大根葉、お塩だけを使ったシンプルな炊き込みごはんです。
たっぷりの大根おろしを添えてくださいね。お揚げを入れても美味しいですよ。
◆材料
お米 3合
大根 1/2本
大根の葉 1/2本分
塩 大さじ1
大根おろし 適量
◆つくり方
1)お米は研いで浸水させます。
2)大根は皮をむき、1cmほどの角切りにします。
3)炊飯器または鍋にお米、いつも通りの水かげんの水を入れます。塩を加え、大根をのせて炊飯します。
4)大根の葉はさっと塩ゆでし、刻みます。
5)炊き上がったごはんに大根の葉を加え、混ぜ合わせます。皿に盛り、大根おろしを添えます。召し上がる直前に、しょうゆを少し垂らしてください。
レシピ作成:酒井 麻由(まかないづくり・本と野菜・OyOy)
フレンチのレストランで10年以上経験を積んだのち、結婚を機にお野菜のお弁当のケータリングに仕事をシフト。そこで坂ノ途中を発見し、まかない担当に。今では「本と野菜・OyOy」のキッチンスタッフとしても腕をふるっている。ご主人は結婚後、10kg以上太ってしまったらしい。
◆坂ノ途中の旬のお野菜セット[定期宅配]はこちら