葉つきの玉ねぎを丸ごと使った、しっとり美味しいサラダです。 玉ねぎの葉の香りを油にうつして、ドレッシングに。お酢をきかせてさっぱりといただきます。
材料
葉つき玉ねぎ 3本
にんじん 1本
米油 適量
塩 適量
米酢 適量
白ごま 適量
つくり方
1)葉つき玉ねぎの葉は、みじん切りにして、油と塩にひたひたにつけておきます。
2)葉つき玉ねぎの白い部分とにんじんは千切りにして、別々に塩もみしておきます。
3)2の水気をしぼって、ボウルで合わせ、1と米酢で味を調えます。
4)白ごまをトッピングしてできあがり。
sumao すまいの雑貨店さんで開催した、「野菜を楽しむ料理教室~春の会」でご紹介したレシピです。
レシピ作成:吉田 千佳(料理と暮らし Bran※)
「食べることを通して、人を元気にしたい」をコンセプトに料理教室などを主催。原点は転勤先の富山で息子のためにつくった「米ぬかふりかけ~糠ノ助~」。そこから富山の有機野菜カフェや坂ノ途中のまかない担当などを経て、お米と野菜が真ん中のシンプルな食卓を提案している。