こんにちは! 先週から、ハマーさんとともに坂ノ途中だよりを担当しています、ゆりはん(色川友里)です。
今週は坂ノ途中の京都・本社オフィスの「まかない」をご紹介。
お野菜の味を確認することも大事な目的ですが、お野菜がたくさん入ったまかないはみんなの楽しみでもあります。
作るのは、まかない担当スタッフの多賀ちゃん。簡単なレシピも教えてもらいました!

まかないスタッフの多賀ちゃん。いつも美味しい料理でみんなのお腹を満たしてくれます。
坂ノ途中のまかないだより
8月も暑い日がつづきましたね。京都では気温が40℃近い日も。
お昼のまかないは、みんなが夏バテしないようにと、おかずをごはんがすすむ甘辛い味つけにしたり、スープは冷製にして飲みやすくしたりと工夫していた多賀ちゃん。猛暑を乗り切ることができたのはそんな夏野菜たっぷりの料理のおかげでした。お野菜にとっても厳しい天候だったこの夏、無事に収穫できたことを感謝しながらいただきました。8月のある日のメニューから2品をご紹介します!
ミニトマトとなすの炊き込みごはん
半分に切ったミニトマト、1cm角のなす、塩少々を入れてご飯を炊き(水は少なめに)、細切りにした大葉と炒りごまを混ぜました。
ピリ辛きゅうり
きゅうりを食べやすい長さの棒状に切り、塩もみしてから、ごま油、練りごま、豆板醤、海苔、醤油で和えました。
ミニトマトとなすの炊き込みごはんは、さっぱりとした酸味が暑い日にぴったり。ピリ辛キュウリはお酒のおつまみにもいいですよ。