こんにちは。
坂ノ途中の多賀です!
4月から週に4回まかない作りをしています。毎日、朝自転車で通 勤中に「きょうはどんなお野菜があるかな~」とわくわくしながら 来てから、その日にあるお野菜でなにをつくろうかな~!とメニューを考えて います。
少し傷んでしまい、 売ることができなくなったお野菜もおいしくいただきます!
旬の最初の時期のお野菜や、 これからお付き合いを始める農家さんのお野菜をみんなで試食するのも、まかないの大事な役割なんですよ。
6月のある日のまかないを紹介します。

・ズッキーニときゅうりとグリーンセロリのあっさり煮
・ロメインレタスとはなびら茸のサンバル炒め
・塩茹でおやさい(スティックブロッコリー・スナップエンドウ)
・ペコロスのしょうゆ煮
・赤大根のピクルス
・安納芋の大学芋 ・グレープフルーツ

ズッキーニは、坂ノ途中soil キョードースタッフはらだのレシピを見て、合わせだしで煮てみま した。
塩焼きがいちばん!と思っていたズッキーニですが、生のまま、ピ ーラーでリボンのように切り、おひたしにしてみてもおいしかった です。
ズッキーニ、煮ても・生でもどんな調理方法でもおいしいこと発見です!

きょうもごちそうさまでした!