「夏野菜のさっと煮」をアレンジしてスープをつくります。夏野菜と相性のよい「塩バジル」で、香りも豊かに仕上げました。なければハーブソルトやお塩でも。
ごろっと具だくさんのお野菜がジューシーな、朝昼夜、いつの食卓にも嬉しい一品です。

一緒にチェック
つくり方はこちら
夏野菜のさっと煮

材料(2~3人分)

夏野菜のさっと煮 2~3人分
水 300ml
塩バジル(またはハーブソルト、塩でも) 少々
黒こしょう(お好みで) 少々

つくり方(調理時間:約5分)

1)夏野菜のさっと煮に水を加え、火にかけます。

2)くつくつと沸いたら火を弱め、塩バジルをちぎりながら加え、味を調えます。

仕上げにお好みで黒こしょうを振ります。熱々のままでも、冷たくしても。

スタッフコメント

「朝起きて、このスープが冷蔵庫にあると嬉しくなります。パンをあわせてもいいし、ショートパスタを加えれば、一皿で大満足の朝ごはんに」

レシピを教えてくれた スタッフ


まゆ(まかないづくり、レシピ作成)
フレンチのレストランで10年以上経験を積んだのち、結婚を機にお野菜のお弁当のケータリングに仕事をシフト。
そこで坂ノ途中を発見し、まかない担当に。坂ノ途中の編集室ではお野菜を使ったレシピを毎月考えている。エスニック系の料理が得意。