こんにちは、ながおです。
毎日暑いですねー。いやーほんと暑い。
我が家の子供たちは夏休み真っ最中。
セミ取りをしてから学童に行っていた末っ子。
その元気少し分けてもらいたい。
さて、今日は食欲のないときにでも食べやすいレシピをご紹介いたします!
生でも食べれる黄色いかぼちゃ「コリンキー」をごま油あえにしてみます。
とっても簡単なのでぜひお試しください!
「コリンキーのごま油あえ」
・作り方
①コリンキーは半分に切って種をスプーンなどで取り皮をピーラーで剥きます。
②食べやすい大きさに切って厚さ2ミリ〜3ミリに塩小さじ1とゴマ油小さじ1で和える。
③30〜1時間くらい置いて味をなじませたらできあがり◎
ささげのきんぴら、きゅうりの浅漬、コリンキーのごま油あえ、
トマトとオカワカメのサラダ、なすの煮浸し、なすとトウモロコシのトマト炒め。
今日もごちそうさまでした!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜レシピ
2021/07/19
ビーツの下ごしらえ方法
シンプルに焼いたりゆでたりするだけで甘くておいしいビーツ。 ビーツは調理...
2
お野菜レシピ
2024/08/14
つるむらさきのおひたし
ごくシンプルですが、こんな一品が夏には嬉しい。 つるむらさきの香りやほろ...
3
お野菜レシピ
2022/08/01
賀茂なすの田楽
京の伝統野菜・賀茂なす。実がしまっているぶん、じっくり焼くと、ふわっとと...
4
お野菜レシピ
2024/07/17
焼き甘長とうがらし
つやつやの甘長とうがらしを、まるごと焼いてジューシーに。 しょうが醤油の...
5
お野菜レシピ
2025/08/04
夏にぴったり!赤しそシロップ・赤しそふりかけのつ…
鮮やかな赤色、さわやかな味わいが夏にぴったり。新鮮な赤しそが出回る季節に...

コラム
わたしも、自然も、心地よく。旬のお野菜が届く暮らし
箱をあけると、季節のにおいがする。そんな、旬のお野菜セット。長年、定期宅...
お野菜レシピ
とうもろこしと豚バラの塩麹煮びたし
とうもろこしを、塩麹と酒とみりんでやさしい味付けに。あっさりとしながらも...
お野菜レシピ
きくらげのオイスターソース炒め
ぷりっとした歯ごたえがたまらない、生きくらげ。香味をきかせて、さっと炒め...
お野菜レシピ
グリーンカレー焼きそば
ピリリッとした唐辛子の辛みと、ナンプラーや干しエビの香りがくせになる焼き...