こんにちは、ながおです。
今日は少し暖かくなりました~!暖かくなると花粉の心配がありますが、みなさまは大丈夫でしょうか?
私は今のところ花粉症ではないのですが、子供の肌トラブルがひどくなる季節なので油断大敵です。。。
さて、今日のまかないは豆乳入りトマトクリームパスタ!
前回もパスタだったのでパスタ続きですいません。。。
スタッフが持って来てくれたトマトジュースがあったので、あらいぶきっちんさんの豆乳も加えてトマトクリームにしました。
オリーブオイルににんにくと唐辛子を入れて火にかけ香りが出たら早取りペコロスのみじん切りと食べやすい大きさに切った大根を入れて炒めます。大根に火が通ったら小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒める。粉っぽさがなくなったら豆乳を入れてとろみが出るまで混ぜながら火を通してさらにトマトジュースを加えます。全体がなじんだら塩としょうゆで味をととのえて、ゆでたてのパスタとからめて出来上がり!!
小松菜の菜の花が出てきました。さっと湯がいてオリーブオイルと塩としょうゆで和えていただきます。
おいしい!ほろ苦さがなんとも言えずまた食べたくなります。
soilでは柑橘たちがかわいくそろい踏み。
左から「はるか」「デコポン」「はるみオレンジ」
食後のデザートにいただきました。
「はるか」は酸味が少なくさわやかな甘み。「デコポン」はほどよい酸味もあり甘みが強く実がぎっしりつまっていて食べ応えたっぷり。「はるみオレンジ」はぶかぶかの皮をむくとジューシーな実がぎっしり!甘くて濃厚な味!
それぞれ味に違いがあっておいしい~◎
さぁ、お昼からもがんばりましょう!
今日もごちそうさまでした!!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜レシピ
2021年09月03日
ほくほくおいしい 栗ごはん
今年も栗の季節がやってきました。 定番の栗ごはんのレシピをご紹介します。...
2
お野菜レシピ
2022年07月14日
万願寺とうがらし味噌
万願寺とうがらしが主役のレシピ。 白ごはんやお豆腐と一緒に味わってくださ...
3
お野菜レシピ
2021年09月27日
ドリンクやドレッシングに!爽やかなすだちシロップ
炭酸やお湯、お酒で割って飲むだけでなく、ドレッシングにしてサラダにかけて...
4
お野菜レシピ
2023年07月12日
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
5
お野菜レシピ
2021年07月26日
空心菜の葉のナムル
空心菜は食感を楽しむシンプルな料理に。 葉はナムルやお浸しで味わいましょ...

お野菜レシピ
さつまいもと彩り野菜の酢鶏
秋のさつまいもが主役になるおかずです。名残りの夏野菜を合わせれば、カラフ...
お野菜レシピ
じゃがいもとトマトの卵炒め
トマトのうまみを生かして、味付けはシンプルに塩こしょうのみ。もう一品欲し...
生産者さんのこと
米職人が手がける、上品な味わいのお米「京都八幡の石清水」
気候や土壌と向き合い、環境に配慮して育てられたお米の定期宅配「田んぼと食...
2025年
09月10日
お野菜レシピ
ごぼうと豆腐そぼろの山椒炒め
いつものごぼうのきんぴらに、豆腐そぼろを合わせて。山椒の風味が爽やかです...