大好きな、カリフラワー。
スープにしたり、茹でてサラダにしたりといろいろ使えますが、
今回は、下茹でなしの、簡単、蒸し煮にしてみます!
【 カリフラワーとキャベツんの蒸し煮 】
材料
・カリフラワー 1束
・キャベツ 小1個
・にんにく 1かけ
・オリーブオイル 大2
・塩、ブラックペッパー 適量
・ケチャップ 大2
作り方
1、カリフラワー(葉も食べれます。)、キャベツは、食べやすい大きさに切る。
カリフラワーの茎も食べれるので、周りの固いところを切ってから使います。
2、お鍋に、オリーブオイル、細かく切ったにんにくを、入れ香りを出す。
1の、カリフラワーと、キャベツを入れ、さっと炒める。
火を弱めて、そのままふたをして、蒸し煮する。
3、野菜がしんなりしてきたら、1/2カップ、ケチャップを入れ、ふたをして
さらに蒸し煮。
野菜がくたっとしたら、塩、ブラックペッパーで、味を整えてできあがり~。

ふたをして、蒸しておけばできるので、忙しい時でも、さっとできます!
カリフラワーに、少し歯ごたえが残っているくらいがおいしい。
食後に、きんかんをいただきました。

このまま、ぱっくと食べちゃいます。

ちょっと、にがくておいしい~と、末っ子。
ごちそうさまでした。