蜜の甘さのなかにレモンの酸味を利かせた、さっぱりとした味わいの大学いも。
お子さまのおやつにもおすすめです。
材料
さつまいも 400g
油 100ml
砂糖 大さじ5
みりん 大さじ5
塩 少々
レモン汁 1個分
レモンの輪切り(あれば) 1枚
つくり方
1)さつまいもは皮つきのまま細めの乱切りにします。水にさらし、水気を切ります。
2)フライパンにさつまいもと油を入れ、火にかけます。時々かき混ぜて全体がきつね色になるまで揚げ、取り出して油を切ります。
3)鍋に砂糖、みりん、塩を入れて煮詰めます。あめ状になったらさつまいもを一度に加え、全体にからめます。仕上げにレモン汁を加えます。
4)器にさつまいもを盛り、レモンの輪切りを添えます。
お客さまの声
坂ノ途中アンバサダーの @maotomat さんがこちらのレシピを元に、作ってくださいました!
ハロウィンスイートという、熱が加わるとオレンジ色が強くなり、かぼちゃのような、にんじんのような彩りになるさつまいもで作ってくださっています。
甘さに加えてレモンの爽やかな酸味が加わり、後味さっぱりでとても美味しい!
さっぱりとした大学いも。作ってみてくださいね。
レシピ作成:原田 有佳子(oyoy)
おしゃれなレストランでの修行経験もあるが、なぜかおばあちゃんっぽい料理が得意。ずっと「坂ノ途中だより」でレシピを発信したり、お野菜セットの中身、野菜の組み合わせを考えたりしていたけれど、今は京都の新風館というところにある坂ノ途中の店舗「本と野菜・OyOy」で料理をつくっている。
