オクラの色とかたちと食感が存分に味わえる一品です。
◆材料
オクラ お好みの本数
お味噌汁(ご家庭でいつも召し上がっているもので)
◆つくり方
1)お味噌汁を作り、冷蔵庫で冷やしておきます。濃いめに作っておいて、氷をいれて冷やしても大丈夫です。
2)オクラは塩(分量外)を加えた熱湯でさっとゆで、輪切りにします。
3)オクラをお味噌汁に加えます。
◆ポイント
オクラのとろみと香りを楽しんでいただきたいので、お味噌汁に他の具は入れずに作ります。
オクラは食べる直前に加えること。そして、お味噌汁はうんと冷たくしてくださいね。
◆お客さまの声
坂ノ途中アンバサダーの @lynnesmeal さんがこちらのレシピを元に、作ってくださいました!
こちらは昆布と混合節でしっかり目に取ったお出汁に、味噌を少なめに溶かしてしっかり冷やしていただきましたが本当絶品でした。
夏バテ気味のときにもぴったり。作ってみてくださいね。
レシピ作成:原田 有佳子(oyoy)
おしゃれなレストランでの修行経験もあるが、なぜかおばあちゃんっぽい料理が得意。ずっと「坂ノ途中だより」でレシピを発信したり、お野菜セットの中身、野菜の組み合わせを考えたりしていたけれど、今は京都の新風館というところにある坂ノ途中の店舗「本と野菜・OyOy」で料理をつくっている。
◆坂ノ途中の旬のお野菜セット[定期宅配]はこちら