今月からは「季節のお野菜献立」と題し、坂ノ途中のお野菜セットでお届けする内容を中心に、献立を考える企画をスタートします。春夏秋冬、お届けするお野菜の季節の移ろいとともに、楽しんでいただけたら嬉しいです。
Day5/お野菜セットSサイズでつくる、春の献立
ある火曜日の夕食の献立
◉ニラしゅうまい
◉スナップエンドウの白和え
◯グリーンサラダ
◯チンゲン菜の味噌汁
◯ごはん
「しゅうまいは餃子より包み方が簡単なので、時短できますよ」とレシピ担当の高木さん。さわやかな甘みのある春のニラを使ったしゅうまいは、味がしっかりしているので、つけダレは不要。スナップエンドウの白和えはピーナッツを使って、定番とは少し違った新鮮な味わいに。
手順のポイント
ごはんを炊いている間に、味噌汁をつくります。白和えはできたら冷蔵庫へ。しゅうまいを蒸している間に、グリーンサラダをつくって食卓に。最後に蒸したてのしゅうまいを添えます。
ニラしゅうまい
スナップエンドウの白和え
今回のレシピ担当
高木 友香(まかないづくり、レシピ作成)
小さい頃から料理好きで、小学生の頃に自分用の包丁を買ってもらった。「料理は時短も大事!」と、いかにスピーディーに料理できるか日々追求している。