材料(3人分)
ごぼう 180g
パセリ(みじん切り) 大さじ1
ツナ 140g(Lサイズ1缶)
マヨネーズ 大さじ3
ワインビネガー 大さじ1 ※酢で代用できます
粗挽きこしょう 少々
つくり方(調理時間:約10分)
1)ごぼうは洗って土を落とし、縦半分に切り、2~3mm幅の斜め薄切りにします。水をたっぷり張ったボウルに入れ、アクを抜きます。ツナは油を切っておきます。
2)鍋に湯を沸かし、塩2つまみ(分量外)とごぼうを入れ、2〜3分湯がきます。ザルにあげ、水気を切ります。
3)ボウルにツナ、マヨネーズ、ワインビネガーを入れて混ぜます。ごぼう、パセリを加えて和えます。
レシピを教えてくれた スタッフ
まゆ(まかないづくり、レシピ作成)
フレンチのレストランで10年以上経験を積んだのち、結婚を機にお野菜のお弁当のケータリングに仕事をシフト。
そこで坂ノ途中を発見し、まかない担当に。坂ノ途中の編集室ではお野菜を使ったレシピを毎月考えている。エスニック系の料理が得意。