スナップエンドウの香りが、春を感じさせてくれるスープ。「リーフレタスとにんじんラペ、鶏ハムのサンドイッチ」でつくる鶏ハムの茹で汁を活用しました。合わせてつくってみてくださいね。
材料(2人分)
スナップエンドウ 6個
卵 1個
鶏肉の茹で汁 400ml
※鶏ハムをつくるときの茹で汁を使います。レシピはこちら
※湯400mlとコンソメ(固形なら約1個、粒状なら約大さじ1)でも代用できます
塩 少々
こしょう 少々
つくり方(調理時間:約7分)
1)スナップエンドウは筋を取り、さっと塩湯茹でして取り出し、冷水につけて冷まします。冷めたらキッチンペーパーなどで水気を切り、斜め半分に切ります。卵は溶いておきます。
2)鍋に鶏肉の茹で汁を入れて中火にかけ、塩、こしょうで味を調えます。沸騰したらスナップエンドウを入れ、溶き卵をまわし入れます。再び沸騰したら火を止めます。
レシピを教えてくれたスタッフ
高木 友香(まかないづくり、レシピ作成)
小さい頃から料理好きで、小学生の頃に自分用の包丁を買ってもらった。「料理は時短も大事!」と、いかにスピーディーに料理できるか日々追求している。