
※坂ノ途中アンバサダーの方から寄せられたレシピです
レンジ調理でお手軽に。スナップエンドウがシャキシャキと甘いひと品です。
仕上げのバターでコクをプラスしました。
◆材料
鶏むね肉 1枚(約250g)
スナップエンドウ 50g
国産レモン 30g(スライス3枚)
酒 大さじ1
バター 10g
塩 適量
こしょう 適量
◆つくり方
1)鶏むね肉は縦に半分に切り、繊維を切るように1センチの厚さにそぎ切りにする。ボウルで酒と一緒に揉みこみます。
2)スナップエンドウは筋を取り、開きます。レモンは輪切りにスライスします。
3)鶏むね肉を重ならないように耐熱容器に敷き、その上にスナップエンドウを置く。全体に塩、こしょうをふり、スライスしたレモンをのせてふんわりラップをし、電子レンジ600Wで3分ほど加熱します(耐熱容器によって加熱時間を調整してください)。
4)ラップを捲って素早くバターをのせ、再度ラップをし、10分程度置いたらできあがり。
◆ポイント
スナップエンドウは3本程度、種が見えるように開くと仕上がりの見た目がかわいくなります。
しばらく置くことで、余熱の力で全体に味がなじみ肉もしっとり仕上がります。
◆レシピ考案
坂ノ途中アンバサダー @otomoomoto さん
instagramで、時間がなくても美味しく楽しく食べられるレシピを上げられています。どれも参考になるものばかり。ぜひチェックしてみてくださいね。
アンバサダーレシピ

1
お野菜レシピ
2021年12月24日
柑橘ひとつから始める自家製ポン酢のすすめ
こんにちは。片山です。すっかり冬ですね。鍋がおいしい季節になりました。...
2
お野菜レシピ
2024年11月06日
春菊と柿のサラダ
春菊のほろ苦さと柿のやさしい甘みを味わうサラダ。 みどりとオレンジの色...
3
お野菜レシピ
2024年11月13日
さといもの炊いたん
旬のさといもに、おだしのやさしいうまみをふくませます。 ほっこり、落ち...
4
お野菜レシピ
2020年10月02日
きのこの豆乳ポタージュ
きのこの旨味がぎゅっと詰まったポタージュです。 いろいろなきのこでお試...
5
お野菜レシピ
2024年02月07日
甘酒 ゆず大根(べったら漬け)
調味料は塩、甘酒、ゆずのみ。本格的なお漬物は下漬けに5日ほどかかりますが...

お野菜レシピ
かぼちゃの甘酒豆乳アイス
かぼちゃと甘酒の甘みを生かした、こっくり濃厚な口あたりの豆乳アイス。 ...
お野菜レシピ
さつまいもの甘酒豆乳アイス
さつまいもと甘酒の甘みを生かした、さっぱりとした口どけの豆乳アイス。 ...
2025年
11月05日
お野菜レシピ
西洋なしのコンポートゼリー
西洋なしのコンポートとその赤ワインシロップを活用して、大人な味わいのゼリ...
2025年
11月05日
お野菜レシピ
西洋なしのコンポート
芳醇な香りの西洋なし。そのままでも華やかな味わいですが、赤ワインとスパイ...
