
お野菜料理が楽しくなる、素材を活かしたレシピをご紹介しています。定番の野菜からちょっと珍しい野菜まで、いろいろな調理法をまとめました。
パクチー
パクチー

基本情報
爽やかな香りと、独特な味わいがくせになる、パクチーです。麺料理に添えたり、和えものにちょっと混ぜるだけで、東南アジアの風を感じます。パクチーオイルをつくって保存しておくのもおすすめです。いろいろなお料理のアクセントになりますよ。
保存方法
乾燥に弱いお野菜です。水で湿らせたキッチンペーパーをかたく絞り、パクチー全体を包んで、密封できる保存袋に入れて冷蔵庫で保管。刻んで冷凍保存もできます。
05月16日
お豆腐のレタス包み
レタスのシャリっとした歯触りと豆腐のとろける食感、爽やかな味わいの...
11月12日
ビーフンのパクチーソース和え
パクチー好きにはたまらない一皿。
酸味が効いていてさっぱりといた...
05月14日
ミニトマトのサルサ
パクチーの香りたっぷりのサルサソースです。
タコス、グリルし...
07月02日
お野菜と豚肉のスパイシーサラダ(ラープムー)
豚ひき肉を使っているので、ごはんのお供にも。パクチーが好きな方...
07月02日
野菜と魚介のスパイシーサラダ(ヤムタレー)
暑い夏でも食欲がすすむ、タイ風スパイシーサラダです。
...
07月02日
お野菜たっぷりのプーパッポンカリー
タイ料理でおなじみ、マイルドな味のシーフードカレー。お野菜たっ...
11月27日
ピクルス(ikariya523監修レシピ:その3)
先日、京都のフレンチ・ビストロ「ikariya523」にて、坂ノ途...