レシピ
2014/05/17
漬ける食べかた
浅漬けやぬか漬けだけじゃない!「漬けレシピ」をご紹介します。
...
日々のはなし
2014/05/17
土壌菌、はんぺん。
佐々江の畑で大好きな万願寺とうがらしの苗を植えました。
フライパン...
日々のはなし
2014/05/16
蛍が呼びに来たら
隣の田んぼの奥さんのお話し。
私は隣の奥さんのお話しを聞くのが好き...
日々のはなし
2014/05/15
ヤマダニ
こんにちは。あかねです。今、お昼休憩中です。
午前中は草集めで汗を...
日々のはなし
2014/05/14
ナス・パープルピックリング
ナス・パープルピックリングの苗を植え付けました。
パープルピック...
レシピ
2014/05/14
春キャベツのかき玉汁
こんにちは、みやしたです!
わらびが出はじめました!いただき...
日々のはなし
2014/05/13
大合唱
今夜は良い雨がふりますでしょうか。
佐々江では毎晩カエルの大合唱。...
日々のはなし
2014/05/12
動物たちの住み処
やまのあいだファームは、不耕起の自然栽培なので、一度作った畝を何年...
レシピ
2014/05/11
今年も初夏は豆ごはん
でん。
ででん!
今年もこの季節がやってきました!
...
日々のはなし
2014/05/11
みつばち
春は虫たちも元気に働いていますね
私も、今日もがんばります!
...
日々のはなし
2014/05/10
旭の畑はテントウムシがたくさん
今年から始まった旭の農場も、少しずつ緑が増えてきました。
旭では2...
日々のはなし
2014/05/09
水ブキとギボウシの収穫をしました
水ブキが立派に茂っています。
このフキは山形県おきたまのフキです...