日々のはなし
2014/12/08
ロゼット状にひろがった大根の葉
おはようございます。
朝は野菜が凍っています。
旭の畑では、大根...
日々のはなし
2014/12/06
ことりなモンスター
自然生えのことりな。
こぼれ種から発芽したものがこんなに大きくな...
日々のはなし
2014/12/05
佐々江のスナップえんどう
数日前に、いい感じの大きさなんだと言っていた(その時の日誌はこち...
日々のはなし
2014/12/04
大根の冬支度
朝の気温が0度を下回る季節になりました。
寒い寒い冬の始まりですね...
レシピ
2014/12/02
レタスのスープ
こんにちは、ながおです。
12月に入りましたね〜。今...
日々のはなし
2014/12/02
のらぼう
のらぼうは、東京都あきる野市の在来種。
やまのあいだファームで育...
日々のはなし
2014/12/01
えんどう種まき完了!
日曜日に、旭の畑でえんどうの種まきが完了しました!
鈴成砂糖えん...
日々のはなし
2014/11/28
晴天、えんどうの蒔き床づくりの続き
昨日はとっても気持ちの良い天気でした!
日中は暑いくらい。
体調...
レシピ
2014/11/27
大根葉とお揚げの自家製ポン酢和え
こんにちは、ながおです。
弊社自社農場「やまのあいだファーム」か...
日々のはなし
2014/11/27
夏野菜の片付け
ナスのネットや支柱を片付けました。
枯れちゃった。
夏のあいだ...
日々のはなし
2014/11/26
やまのあいだファーム見学
畑の見学に来てくださった山田さまと(^^♪
遠いところ、お越しい...
日々のはなし
2014/11/26
ユキムシ
私、ユキムシって気にしたことありませんでした。
おしりにふわっふ...