こんにちは
坂ノ途中soil ヨヨギgarageの原田です。
期間限定今だけの味。ヤングコーン、若取りのとうもろこしです。
じつはヨヨギのお店に勤め始めて、瓶詰め以外のヤングコーンを初めて食べました。魚焼き機でグリルして、塩をぱらっとかけて食べたのですが、さわやかな甘さとシャクシャクした歯ごたえにびっくり。すっかり虜になっています。
なので今日は、ヤングコーンをテーマにお弁当をつくりました。
ヤングコーンとUFOズッキーニ,オイルサーディンのソテー
ヤングコーンと半白きゅうりの梅酢和え
人参とパセリのオムレツ
ヤングコーンのひげ根!?のマリネ
とうもろこしごはん
焼たらこ
魚焼きグリルで皮が黒くなるまでグリルしたヤングコーン2本、1本はズッキーニなどと一緒にソテーしました。仕上げにお醤油をたらり、香ばしい香りをつけました。もう一本は輪切りにして、半白きゅうりと梅酢、オリーブオイルで和えました。輪切りのコーンは、花みたいでとっても可愛いかったです。さて、忘れちゃいけないのがひげ根。オリーブオイルと塩少々でマリネをしたら、甘さがでてきました。食べると口の中で繊維がひろがって、とっても面白い食感です。
ご飯もとうもろこしご飯で、コーンづくしのお弁当になりました。
今日もごちそうさまでした◎
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
レシピ
2023/04/03
ふきの下ごしらえ、あく抜きの手順
ほろ苦くさわやかに香る、春のふき。 そのままではえぐみや苦みがあるため、...
2
レシピ
2022/11/15
ラディッシュのソテー
坂ノ途中を卒業して、実家の畑を継いだ野村くん。そんな彼のいちおしレシピで...
3
レシピ
2023/04/20
たけのこの天ぷら
そのまま揚げても美味しいたけのこですが、おだしで炊いて味をしみ込ませると...
4
レシピ
2023/02/03
発酵を身近に!混ぜるだけで簡単な麹レシピ
みなさんは「麹」と聞いてどんなことが思い浮かびますか?塩麹や醤油麹など麹...
5
レシピ
2025/04/23
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...

2025
04/23
レシピ
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...
2025
04/23
レシピ
にんじんの春巻き
具材はにんじんだけの、ごくシンプルな春巻き。真っすぐに、その甘みや香りが...
2025
04/23
レシピ
そら豆ごはん
うす緑色のそら豆の、ほっくりとした甘さを味わう炊き込みご飯。豆の薄皮ごと...
2025
04/23
レシピ
シンプル調理で季節の野菜を「春から初夏の、軽やかな野菜弁…
季節が移ろう畑で、いきいきと育てられたお野菜たち。その香りや歯ごたえ、味...