こんにちは
坂ノ途中soil ヨヨギgarageの原田です。
期間限定今だけの味。ヤングコーン、若取りのとうもろこしです。

じつはヨヨギのお店に勤め始めて、瓶詰め以外のヤングコーンを初めて食べました。魚焼き機でグリルして、塩をぱらっとかけて食べたのですが、さわやかな甘さとシャクシャクした歯ごたえにびっくり。すっかり虜になっています。
なので今日は、ヤングコーンをテーマにお弁当をつくりました。

ヤングコーンとUFOズッキーニ,オイルサーディンのソテー
ヤングコーンと半白きゅうりの梅酢和え
人参とパセリのオムレツ
ヤングコーンのひげ根!?のマリネ
とうもろこしごはん
焼たらこ
魚焼きグリルで皮が黒くなるまでグリルしたヤングコーン2本、1本はズッキーニなどと一緒にソテーしました。仕上げにお醤油をたらり、香ばしい香りをつけました。もう一本は輪切りにして、半白きゅうりと梅酢、オリーブオイルで和えました。輪切りのコーンは、花みたいでとっても可愛いかったです。さて、忘れちゃいけないのがひげ根。オリーブオイルと塩少々でマリネをしたら、甘さがでてきました。食べると口の中で繊維がひろがって、とっても面白い食感です。
ご飯もとうもろこしご飯で、コーンづくしのお弁当になりました。
今日もごちそうさまでした◎
  
スタッフレシピ
スタッフレシピ

1
                        お野菜レシピ
                        2024年09月25日
                    秋の味覚、マコモダケの食べ方
「マコモダケ」という聞きなれない名前から、キノコの仲間? それともタケノ...
2
                        お野菜レシピ
                        2022年10月05日
                    黒枝豆の炊き込みごはん|農都
黒枝豆の産地、京都府京丹波町で農業を営む、〈農都〉野村幸司さんから教えて...
3
                        お野菜レシピ
                        2024年11月06日
                    春菊と柿のサラダ
春菊のほろ苦さと柿のやさしい甘みを味わうサラダ。 みどりとオレンジの色合...
4
                        お野菜レシピ
                        2021年12月24日
                    柑橘ひとつから始める自家製ポン酢のすすめ
こんにちは。片山です。すっかり冬ですね。鍋がおいしい季節になりました。...
5
                        お野菜レシピ
                        2022年10月21日
                    かぼちゃの甘酢和え
かぼちゃの甘みに甘酢が絡んで、ごはんがすすむおかずに。 おつまみにもぴっ...

コラム
                        すでに変わりつつある社会
今年度に入ってから、世界観の話をしてきました。「自分と他者の間に重なりが...
OnlineShopのこと
                        坂ノ途中の魅力を伝えてくださる方を募集します!
坂ノ途中の商品や野菜が届く暮らしの魅力を、Instagramで伝えてくだ...
                            2025年
10月22日
お野菜レシピ
                        さつまいもとりんごの甘煮
さつまいもとりんごのおいしい組み合わせ。レモンを加え、すっきりとした甘さ...
                            2025年
10月22日
お野菜レシピ
                        かぼちゃのナッツサラダ
にんにくの香りとお酢の酸味で、かぼちゃの甘さが引き立ちます。香ばしいナッ...

