こんにちは、くらたです。
東京はしとしとと雨が降り続いています。そろそろ太陽が恋しいですね。
日本列島に台風が近づいているのも、心配なところ。
今日は、今ヨヨギで大賑わいの夏野菜から、ズッキーニをたっぷり使ったお弁当です。もう少しでピークは終わってしまうのですが、最後まで楽しみます!
ズッキーニは、色も形も、種類がとっても豊富。今日はこの、丸ズッキーニを使いました!

真ん丸で、直径15cmほど。堂々とした佇まいです。丸い形を活かし、下半分はくり抜いて器にしグラタンにしました。上半分はお弁当へ。。
・
・ピーマンと生きくらげのしょうゆ炒め
・ズッキーニと油揚げの中華蒸し
・ズッキーニと葉ネギのみそ炒め煮
・赤玉ねぎの酢漬け(まだあるんです)
・卵焼き
ズッキーニと油揚げの中華蒸しは、、
ズッキーを食べやすい大きさに切り、ささっと炒めます。フライパンにお酒、昆布だし、しょうが、水を少し入れ、ズッキーニを並べ蓋をして蒸し焼きに。火が通ってきたところで油抜きし短冊に切った油揚げを入れ、にんにくしょうゆ(普通のしょうゆでもおいしいです)をまわしかけて味をしみこませたらできあがり。
ズッキーニのみそ炒め煮は、、
ズッキーニは同じく食べやすい大きさに切り、油で炒めます。焼き色がついてきたら、みそ、みりん、薄口しょうゆ、水を加えてコトコト。葉ネギはあっという間に火が通ってくたくたになるので、遅めに入れます!水分が飛んだらできあがり。
ズッキーニはどんな味付けでも合いますね。
今日も、ごちそうさまでした!

スタッフレシピ
スタッフレシピ

1
お野菜レシピ
2024年09月25日
秋の味覚、マコモダケの食べ方
「マコモダケ」という聞きなれない名前から、キノコの仲間? それともタケノ...
2
お野菜レシピ
2022年10月05日
黒枝豆の炊き込みごはん|農都
黒枝豆の産地、京都府京丹波町で農業を営む、〈農都〉野村幸司さんから教えて...
3
お野菜レシピ
2024年11月06日
春菊と柿のサラダ
春菊のほろ苦さと柿のやさしい甘みを味わうサラダ。 みどりとオレンジの色合...
4
お野菜レシピ
2021年12月24日
柑橘ひとつから始める自家製ポン酢のすすめ
こんにちは。片山です。すっかり冬ですね。鍋がおいしい季節になりました。...
5
お野菜レシピ
2022年10月21日
かぼちゃの甘酢和え
かぼちゃの甘みに甘酢が絡んで、ごはんがすすむおかずに。 おつまみにもぴっ...

2025年
10月28日
コラム
すでに変わりつつある社会
今年度に入ってから、世界観の話をしてきました。「自分と他者の間に重なりが...
2025年
10月28日
OnlineShopのこと
坂ノ途中の魅力を伝えてくださる方を募集します!
坂ノ途中の商品や野菜が届く暮らしの魅力を、Instagramで伝えてくだ...
2025年
10月22日
お野菜レシピ
さつまいもとりんごの甘煮
さつまいもとりんごのおいしい組み合わせ。レモンを加え、すっきりとした甘さ...
2025年
10月22日
お野菜レシピ
かぼちゃのナッツサラダ
にんにくの香りとお酢の酸味で、かぼちゃの甘さが引き立ちます。香ばしいナッ...

